製品情報
OXYMAN Plus オキシマンプラス (高機能タイプ)
OXYMAN Plus (高機能タイプ)について
OXYMAN Plus(高機能タイプ)は、基本的な酸素濃度計測や酸欠警報機能のほかにも、柔軟な警報設定やデータロギングが可能な酸素モニタです。
また、1台で2ヶ所の酸素濃度を計測可能な機種もラインナップしています。
酸素濃度0~100%を計測
- 長寿命酸素センサによる酸素濃度0~100%の計測が可能です。
シンプルモードとマルチモードを切り替え可能
- シンプルモード・・・酸欠監視用のモードです。酸素濃度が18%以下になると警報ブザーが鳴ります。
- マルチモード・・・多機能用のモードです。
HIGH/LOW警報
- HIGH/LOW警報設定値を任意の酸素濃度値に設定可能です。(マルチモード時)
データロギング機能(酸素濃度の自動記憶)
- 一定時間間隔ごとに最大1500件の酸素濃度を記憶します。(日付・時刻も記憶します)
- 時間間隔は5/10/15/20/30秒/1/2/5/10/15/20/30/60分から選択可能です。
- 最長62日間の酸素濃度を記憶できます。※60分間隔で記憶する場合
- 記憶した酸素濃度は後から呼出し表示できます。またパソコンソフトでグラフ表示も可能です。
ラインナップ(型式とセンサ配置について)
- 型式OM-25MP01 ・・・ 内蔵センサ
- 型式OM-25MP10 ・・・ 分離センサ(ケーブル長3m)
- 型式OM-25MP11 ・・・ 内蔵センサ + 分離センサ(ケーブル長3m)
- 型式OM-25MP20 ・・・ 分離センサ × 2(各ケーブル長3m)
- ※オプションで分離センサ用延長ケーブル10m在り。
- ※センサ配置の図解説明はこちらをご覧ください。
パソコンへのデータ送信
- オプションの通信ケーブルおよびパソコンソフトにより、パソコン上で酸素濃度データ収集・グラフ表示が
可能です。詳細はこちらをご覧ください。
豊富なオプション品
- 壁掛け用ブラケット、AC/DCアダプタ、分離センサ用延長ケーブルなどのオプション品はこちらをご覧
ください。
OXYMAN Plus (高機能タイプ)以外のラインナップ
操作かんたん!酸素濃度計測!

酸素欠乏監視などに!
